お祭りに行ってきました。

投稿日:

今日は実家のお寺の隣にある辻堂諏訪神社のお祭りです。毎年7月26日、27日に屋台がでてにぎやかなお祭りですよ。
Img_3559
神社の前では奉納太鼓が行われます。
Img_3558
実家のお寺の境内は屋台でうめつくされます。
Img_3581
カメすくいの屋台がありました。長女は「タートル、タートル」と指さして喜んでました。
Img_3555
その後スーパーボールに挑戦。壊れないお玉で練習し放題、本番一回で500円。モナカタイプもあり300円でした。
Img_3563
通りはたくさんの屋台と大勢の人で賑わってました。
Img_3564
Img_3565
Img_3580
冷やしキュウリが売ってたので1本買いました。味噌や梅肉ソースつけ放題でしたよ。
Img_3567
逆光であまり良く撮れてませんが。西町町内会の山車です。
Img_3568
長女がかき氷が食べたいと言うので買ってあげました。シロップかけ放題で300円。
Img_3569
私たちは鶏皮餃子買いました。
Img_3579
この鶏皮餃子買って正解。美味しかったです。
Img_3576


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。