今日は法事が終わった後、義母がお寺に来てくれたので子供達を預け久しぶりに奥さんと二人っきりのデートです。一度してみたかった銀ブラをしてきました。
http://www.paulista.co.jp/
銀ブラって基本的には銀座でぶらぶらすることとして使われていますが、本来の意味としては銀座通りあるいてカフェーパウリスタにブラジルコーヒーを飲みに行くことというのが正しいみたいですよ。
店内の雰囲気です。満席でしたが私たちは運良くすぐに座れました。
銀ブラ証明書が無料でもらえます。裏はポイントカードになっており10ポイントでドリンクが1杯無料です。
ブラジルコーヒーのブラックを注文しました。
コーヒーの由来が伝票の裏に書いてありました。
奥さんは何かのお茶とチェリーパイを注文。
その後銀座を2時間ほど探索した後に予約していた料理屋さん「銀座とよだ」に向かいました。
http://ginza-toyoda.com/
店内の雰囲気です。
店内には東山 魁夷(ひがしやまかいい)さんの絵がかけてありました。すごいですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/東山魁夷
いただいた料理の写真です。
湯葉とフォアグラが混ざってました。
島根県の鮎だそうです。
この鮎が混ざったご飯。人生で食べたご飯の中で間違いなく一番美味しかったです。
わらび餅です。私はあまり甘い物が得意でないので奥さんに食べてもらいました。
やはり銀座は楽しいところです。