今日は久しぶりにゆっくり起きました。8時過ぎに起きリッチモンドホテルの朝食会場に向かいました。
![]()
![]()
このホテルの朝食はかなり充実していると思いました。地元産の食材を結構使ってました。
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな感じで選んでみました。茶色いご飯は穴子飯です。たこ焼きをおかずにしていただきました。
![]()
その後昨日理事会の行われた広島県福山市にある薬師寺さんに行ってきました。
![]()
山門前にある石塔にはちょっと見にくいかもしれませんが福山西国第十三番薬師寺と書いてあります。
![]()
立派な本堂でした。お寺の雰囲気もよくなんか癒やされそうです。般若心経一巻お唱えして空港に向かいました。
![]()
![]()
空港に出発時間30分前に到着。あまり時間が無かったのですがラウンジでちょっと一休み。
![]()
野菜ジュースにトマトジュースをまぜて飲みました。なんか健康になりそうでしょう。ラウンジ内にトイレはありませんでした。
![]()
さて搭乗です。
![]()
![]()
今日もアップグレードポイントを使ってアップしてもらいました。地方路線でアップグレードポイントを使わないとなかなかアップグレードポイントを消費できません。プレミアムクラスは半分ぐらい埋まってました。
![]()
機種はボーイング777−200です。
![]()
配られたお弁当です。オリオンビールも一緒に頂きました。
![]()
![]()
![]()
離陸して20分ちょっとでシートベルト着用サインがつきました。低気圧の影響で少し揺れました。しかし私って変わり者だと自分でも思うんですが、飛行機が揺れるとなんかちょっとうれしくなっちゃうんです。
![]()
飲み物リストです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
到着前にキャビンアテンダントさんが岩手県産のラズベリーを使用したクッキーとキャンディーを持ってきてくれましたが、両方もらったらなんか悪いかなと思ってクッキーだけもらいました。
![]()
羽田空港に到着。羽田も雨でした。
![]()
57番スポットに到着。出口までちょっと遠いスポットでした。
![]()
とりあえずバスで横浜駅に向かいます。以前はよく京急を使って横浜駅まで向かっていましたが、確実に座っていけるバスにこの頃はまってます。
![]()
横浜そごうで娘と奥さんと合流。そこからは車で送ってもらいました。学校指定のランドセルが届いたみたいで娘は上機嫌でした。
![]()
![]()
夕飯は奥さんも私もなんか疲れていたので焼き肉を食べに藤沢にあるヨンドンに行きました。やっぱ疲れたときは肉です。
http://www.minato-gr.co.jp/
![]()
ここの焼き肉屋に来たのは10数年ぶりです。多くの焼き肉屋が肉の質で勝負って感じがするんですが、ここの焼き肉屋は味付けで勝負って感じの店です。わかりにくい表現ですみません。
![]()