みなさんも愛着のあるものって何かしらあるのではないでしょうか?他の人から見てたらなぜまだ使っているのだろうか?…
海紅豆(かいこうず)
宝蔵院の本堂前に植わっているかなり変わっている木に花らしき物が咲いていますよ。 毎日奇妙な花をパタパタと降らし…
全戦没者慰霊法要当日
今日は沖縄県にある護国寺さんの協力を得て、沖縄平和祈念堂にて法要を行いました。仏具搬入。護国寺さんのホームペー…
戦後70周年 全戦没者慰霊法要
今日は12時55分発の飛行機乗って沖縄に向かいます。神奈川の比較的若い僧侶の集まりで戦後70周年の慰霊法要に参…
扇供養が行われました。
宝蔵院らしい法要の一つに扇供養があります。今日は年に一回行われるおの地域の踊りの先生やお弟子さんが集まり扇供養…