楽しく利用していただける寺院を目指して頑張っています。
大分遅くなりましたが玄関の絵を秋から冬らしい絵に変更しました。 花岡哲象さんの絹本です 午前中に佐川急便さんが…
昨日届いた机や椅子を開封しました。 節分当日にドタバタしたくないので、机や椅子を実際に並べてみました。並べてみ…
岡山からパイプ椅子120脚届きました。節分の時に使いたいと思っています。買った店はこちらです。早くて安い。 h…
今日は霊園で法事。何も揃っていないというので線香立てやロウソク等すべて用意して向かったんですが・・・ あっちゃ…
今日は横浜そごうに節分の景品を買いに行きました。 宝蔵院の節分景品は結構豪華ですよ。大当たりは基本的に商品券で…
今日はいい天気でしたね。毎年2月3日は宝蔵院の節分会が開かれます。今年も70キロ近いマグロを用意して、マグロの…