工事十一日目。久しぶりに食べに行っちゃいました。

投稿日:

今日は昨日張り終えた石膏ボードにパテを塗って平らにする作業が行われていました。

Img_9354石膏ボードに穴が開けられました。ここには新しい蛍光灯(LED)が取り付けられます。
Img_9355換気扇も今まで使われていませんでしたが、追加工事で新しい物に交換しててもらうことにしました。今までは護摩を焚いた後、本堂内が煙かったのが少しは改善されると思います。私が宝蔵院で住職をする以前から、漏電しているという理由で換気扇のスイッチにガムテープが貼られ使えませんでした。
Img_9357外側にはエアコンの室外機を取り付ける金具が付けられました。なぜこんな高いところに室外機を付けなくてはいけないかというと、外の回廊は一応避難経路になっている為、下には置けないんです。ちなみにこの室外機重さは94㎏あります。この金具で耐えられる重さは150㎏ですので、相当なことでは外れないと思います。
Img_9358今日の昼食。久しぶりに奥さんと二人きりでラーメン食べに行っちゃいました。
Img_9356


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。