今日は長女と次女が通っている幼稚園の遠足の日です。次女は入院してるので参加できませんでしたが長女と私の母と3人で遠足に行ってきました。
バスで木更津市に向かいます。
中の島公園に到着。
パンフレットです。

潮干狩り場に10時20分頃に到着。
長女も一生懸命やっていましたが、潮干狩りというより砂遊びをしてる感じでした。私と母は人生初の潮干狩り。あまり時間がなかったんですが本気モードで40分ほどで二人で1kgほど収穫しました。今度は家族でゆっくり潮干狩りしに来よっと
なかなか粒の大きなアサリがとれました。
他の家族の方はちゃんとお弁当を作って来てましたが、私たちはバッチリコンビニ弁当広げました。
幼稚園に2時頃戻って来て、その後お寺に戻り早めの夕方のお勤めをし、すぐに病院に行って奥さんんとバトンタッチ。
今日の次女の夕飯。結構食べてましたが、野菜と麻婆豆腐のグリーンピースは残してました。今は見逃してますが病院に来てから好き嫌いしてる
私の夕飯はこれに決定。
この病院のディナーメニューはランチメニューより種類が減って、ラーメン類、パスタ類、ハンバーグ、カレー、ピラフのみが食べる事ができます。
味はごく普通のピラフの味でした。