今日お寺に向かっている途中に走行距離がゾロ目になりました。一年五ヶ月で33333キロ走行しちゃいました。
羽田空港に到着。お土産に崎陽軒のシュウマイ10箱かいました。ANAカードを持ってる人は絶対に空港のANAのショップで買った方が得ですよ。
66番スポットに到着。この飛行機満席だそうです。
飴をいただきました。
機種はボーイング777−200です。
羽田上空は夏らしい雰囲気です。
鹿児島空港到着。鹿児島は少し雨が降ってました。
今私が乗ってきた飛行機は11時50分発の羽田行きになりました。
お昼は空港内でいただきました。
とんこつ黒豚チャシュー麺を注文。味はマーマーでした。
12番搭乗口から搭乗です。
バスで飛行機まで向かいます。
バスから乗る飛行機が見えました。距離的には50メートルぐらいの距離をバスで移動します。
頭がぶつかってしまうぐらい天上の低い飛行機です。
SAAB340Bの安全のしおりです。
JACの就航している空港の案内図をいただきました。
対地速度毎時470㎞で飛行してます。
飴とポストカードをもらいました。
屋久島の横を通過中。
雲をうまく回避して飛行してます。
喜界空港に到着。暑い!!
喜界空港の待合室。
一日5便の空港です。
喜界空港正面の写真。
その後一度ホテルにチェックインしてから空港の隣にあるビーチに行きました。
次女も大喜びです。
ヤドカリが結構居ますよ。
今日宿泊するホテルは「ビジネスホテル喜界」です。綺麗なホテルです。Wi-Fiが無料で使えますよ。
http://www.business-kikai.com/
ロビーにはサーターアンダギーが置いてあり、無料でいただけます。
自販機も普通の自販機価格で販売してます。