銀杏拾いのお手伝い。

お寺に向かう前に長女と次女はおじいちゃんの銀杏広いのお手伝い。 次女にはまだ難しい仕事でしたが、やる気だけは伝わってきました。

一応羽田空港は24時間空港です。

今日は父が南米から帰ってきます。皆さんご存じかもしれませんが羽田空港は24時間空港です。しかし羽田についてもバスや鉄道は早朝は動いていないので迎えに行きました。 ロサンゼルスから思ったより早めに到着。今日は迎えに行くために3時ちょっと過ぎに起きました。正直眠かったです。 東京五輪決定の案内です。造花の紅葉ですが綺麗でした。

東南アジアフェスティバルに行ってきました。

船の科学駅近くの駐車場で行われている東南アジアフェスティバルに行ってきました。 http://maxasia.jp/maxasiatokyo/ タイ料理中心の屋台がたくさん出店していました。 レースも行われていたり、アイドルのコンサートも行われていてまとまりの無い感じのフェスティバルでした。

くまもんMINI見ちゃった。

車を走らしていたらくまモンMINI発見!! なかなかかわいい感じです。くまモンの経済効果すごいんだろうな

京都からいらっしゃいました。

今日は京都から傷んだ仏具を引き取りに仏具屋さんがいらっしゃいました。 常花です。金色から普通の花の色に塗り直して貰います。 前机も修理に出しました。大正時代の物らしく、大分痛んでいたので今回修理をお願いしました。 常夜灯も修理に出しました。 紙が破れてたり 部品が欠損しています。 すべて車に積み込めました。年内には本堂の仏具がすべて綺麗になり戻ってくる予定です。

ここのラーメン好きです。

遅めの昼ご飯は藤沢にある「ひの木」で頂きました。今日は藤沢で用事がありその帰りです。 大学時代はあんまり魚介系ラーメンって好きじゃ無かったんですが、私も年をとったせいか、この頃このようなラーメンを好むようになりました。