雨が強く降ったりやんだりと変な天気です。 紫陽花は色の美しさは落ちましたが、まだ咲いていますよ。 宝蔵院の桜の木には蝉がたくさん。今日は一段と大きな音で鳴いています。
梅の木にアサガオ
本堂前の梅の木です。アサガオの花が梅の木で咲いています。 アサガオの蔓が梅の木まで伸びました。 写真を撮ったのは3時過ぎですがまだ咲いていました。
定泉寺(田谷の洞窟)さんに行ってきました。
今日は洞窟が有名な定泉寺さんで施餓鬼会が行われます。各寺院の施餓鬼会は毎年同じ日に同じ時間に大体行われます。 美味しい和菓子頂いちゃいました。
宝寿院さんに行ってきました。
今日は宝寿院さんで施餓鬼会があります。私毎年宝寿院さんでは配役があります。すこし緊張しております。 名木があります。 今日ニュースで知ったんですが、人事院が国家公務員の給与とボーナスを上げるよう勧告したみたいですね。この国1000兆円以上借金があるのにボーナスまで・・・・・。日本ってすごい国です。
蓮慶寺さんに行ってきました。
今日は蓮慶寺さんで施餓鬼会があります。 今朝収穫した野菜が売ってました。 花も売ってました。 お経が始まる前に野菜を購入。合計600円でした。お経が終わった後買いに行くと売り切れになっている場合があるので、私は毎年お経が始まる前に新鮮な野菜を買っています。
施餓鬼当日です。
お花屋さんの準備も完了。 役員さんやボランティアの方が設営準備して下さっています。 かき氷シロップは今年はこんな感じです。 キャラクターカップもありますよ。 娘達もキャビンアテンダントのエプロンを着てお手伝いしてくれるのかな?と思ったんですが、形だけで食べることに専念です。長女変な顔をして遊んでました。 午前中に行われる地蔵盆が終わり地蔵堂には列。 かき氷の屋台にも列。今年は無添加の抹茶シロップに練乳と小豆をのせるのが一番人気だったみたいです。 宝蔵院は毎年昼食はカレーです。 甘味けんじさんによる坊主漫談が始まりました。 漫談の後施餓鬼会が行われました。熱中症になる方も無く、無事終わってホッとしております。