海牛菜山に行きました。

今日はのんびり外で夕食が食べたかったので沖縄料理屋さんに行きました。 http://www.kaigyu.com/index.html ポーク玉子です。 フーチャンプルです。私はゴーヤチャンプルも好きですが、今日は子供も一緒だったので食べやすいフーチャンプルを注文。 沖縄料理にはやっぱり泡盛が合います。これは残波の黒です。

今日も鍋です。

風邪引いてるって事で今日も鍋作ってくれました。ミツカンのこのスープ本当にお勧めです。 麺好きな僕には最高の鍋です。

風邪ひいちゃいました。

一昨日ぐらいから喉の痛み、頭痛、鼻づまり、目の痛み、不眠と最悪のコンデジションです。ちなみに目の痛みは風邪とは関係なくコンタクトで角膜がちっと傷ついたからだそう。薬を貰った際、薬剤師さんが「この薬結構強いですから・・」って言ってたんですが、実際飲んでみると本当に強く頭がクラクラするーーー。手洗いとうがいはちゃんとやらなきゃです。

リンゴ狩りに行きました。

今日は長野県の駒ヶ根市にお歳暮用のリンゴを採りに行きました。 ふじがたくさんなっています 長女もリンゴを採るの手伝ってくれました。 フジは酸味がほどよくあり甘みが強く歯ごたえがあって最高のリンゴです。 トラクター?に乗せて貰って娘達は大喜びでした。 昼食はこちらで頂きました。 ボリューム満点でした。 帰り道こちらでお買い物。 長野名物蜂の子も売ってますよ。 グリーンファームの向かい側にはちょっとした動物園があります。 入園無料でえさも売ってますよ。 熊もいます。 ポニーにえさやり体験です。

看板完成しました。

宝蔵院の駐車場に設置している遊具に看板設置しました。 なかなかインパクトがあって良いでしょう