今日は子供服を買いに夕飯を食べた後テラスモール湘南で買い物しました。長女が次女の手をしっかり握ってエスコートしてくれました。 とても良い子だったのでカファレルという店でアイスを買って上げました。 http://www.caffarel.co.jp 何かのCMに使えそうなほどのとびっきりかわいい笑顔でしょう。私って完全に親ばかかな?
たまに無性に行きたくなる大井町駅そばの「おしどり」に行ってきました。
今日は大井町駅すぐそばにある「おしどり」に行ってきました。ここの煮物は天下一品です。 鯨のベーコンです。
お菓子の家作りました。
今日は娘達と一緒にお菓子の家を作りました。 http://www.e-royce.com ここまでは私が作って後は娘達にお願いしました。 長女はやる気満々です。 長女は色々考えながら楽しく作ってました。次女の手が横から・・・次女は食べる事に夢中です。 良い感じで出来てきましたよ 長女もたまにつまみながら作りました。 完成です。凄いカロリーなんだろうな
取材に行ってきました。
今日は檀家様のお店に取材に行ってきました。年に三回ほど檀家様に発送している新聞に檀家様のお店などをこれから紹介するためです。 長女も大満足だったみたいです。
クリスマスツリーの完成です。
今日は勤労感謝の日で幼稚園が休みだったので長女にクリスマスツリーの飾りをして貰いました。 電球とトップの飾り以外は全部長女が初めてやってくれました。かなり下の方に偏っている飾りですがこれも良いかなって事でこのまま飾りたいと思います。
100年続ける事は凄いことです。
今日は藤沢にある門倉組という総合建設メーカーからのお誘いを受けて藤沢駅すぐの所にあるグランドホテル湘南まで行きました。 門倉組ホームページ http://www.kadokura.jp 会場の雰囲気 本マグロのマリネ カラスミとハーモニー 真鯛の手鞠仕立て キャビアを添えて イベリコ豚のパテ 山形ラ・フランスと 新鮮なタラバ蟹と帆立貝を西洋ネギと供に じっくり煮込んだカナダ産オマール海老の濃厚ビスク 黒毛和牛フィレ肉とフォアグラ・大根のミルフィーユ トリュフを使った芳醇なペリグーソースで ニューヨークチーズケーキ たくさんのベリー飾り 生演奏もあって良い雰囲気でした。 それにしても100年つづいている企業の社長さんのスピーチが凄かったです。ものすごく良い勉強になりました。