今日は横浜市都筑区にある東京横浜独逸学園を見学しに行きました。 http://www.dsty.ac.jp/schule/japanisch ドイツ語でGUESTはがGASTって書くみたいです。 お通夜の後、久しぶりに奥さんと二人だけでデート。子供達は義母に見て貰いました。横浜そごう内にあるイタリアレストランに行きました。 http://www.alporto-classico.com 奥さんはスパークリングワイン。私はノンアルコールビールで乾杯です。 店内はこんな感じです。 前菜の生ハムです。 ツナとキノコのパスタ メイン デザートは他の店に行きました。 美味しそうでしょ。私にとってラーメンはデザートです。 こんな事やってるから太るんですよね
従業員さんとトルコ料理食べに行きました。
今日は横浜市西区にあるトルコ料理屋さんに従業員さん達と行ってきました。 http://www.simsir-tr.com ケバブ盛り合わせです。 トルコはいろんな料理の発祥の地みたいです ラム肉の料理 トルコのお酒「ラク」です http://ja.wikipedia.org/wiki/ラク トルココーヒーです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/トルココーヒー
棟方志功の版画購入しました。
今日そごうの店員さんが棟方志功の版画を持ってきてくれました。一目で一目惚れです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/棟方志功 いろは歌が書いてあります。近いうちにお客様用玄関か客間に飾りたいと思います。
戸塚区仏教会主催の花祭りに参加しました。
今日は浄土宗の専念寺さんで花祭りが行われました。 花祭りのポスター。後で気がついたんですが私も写ってました。 綺麗なお寺でした。 花御堂です。
何という桜か知りませんが、桜が満開です。
お寺の駐車場にある桜が満開です。 娘は桜に大満足。なぜかハイテンションでした。
大覚寺の関東教区の若い坊さん達の集まりがありました。
今日は関東にある大覚寺派の寺の若い坊さん達が集まって、中華街で懇親会をしました。