未分類 工事三十四日目 祝!平塚学園準優勝。 Posted by 宝蔵院住職 on Tuesday July 30th, 2013 本堂と客殿をつなぐ廊下に取り付けられている点検口に取っ手が取り付けられました。 外部とガラスの間にある溝を発砲スチールみたいな物で埋めています。 その上にビニール剤?で完璧に埋めて雨水が下に染みないようにします。 これで大雨の日に一回に水が垂れる事は無いと思います。 今日は母校の高校野球決勝戦。本来は昨日行われる予定でしたが雨で本日になりました。午後3時15分にアポイントメントがあったんですが、どうしても応援に行きたくて4時に変更して貰っちゃいました。午後12時45分頃横浜スタジアムに到着。 今日はチケット手に入りました。 お昼ご飯は崎陽軒の弁当です。 試合が始まりました。 母校の応援を在校生が一生懸命していました。しかし横浜高校の方が応援慣れしている感じ。応援のパワーの違いを何となく感じました。さすが横浜高校。 試合終了。平学が横浜高校にあそこまで戦えるとはびっくりしました。来年以降が楽しみです。 負けてしまいましたが良い試合でした。応援している生徒の雰囲気も良かったと感じました。それにしても高校野球っていいですね。一試合一試合に魂がこもっているって感じ。 Tweet Check