やな一日になりました。

今日は朝から気分の悪い一日になりました。朝長女を学校に送る途中14年間の車経験で初めて猫ちゃんをひいちゃいました。車の前を横切ってくれれば急ブレーキや避ける事もできたかもしれませんが、多分私の運転する車と猫ちゃんが道を横断するタイミングが悪く、猫ちゃんをひいても最初何を踏んだかわかりませんでした。ハンドルを握ってる私の感触は柔らかく少し弾力のある物を踏んだ感触とバキッという音だけ。バックミラーを見ると、猫ちゃんがのたうちまわっていました。バックミラーを見た瞬間猫をひいた事を初めて知り、そのすぐ後に私の後ろを走ってた2トン位のトラックがまた猫ちゃんをはね、また猫ちゃんがのたうちまわっていました。すぐにUターンして血だらけでのたうちまわっている猫ちゃんを私の車に乗っけて、私がよく使っている動物病院に電話をし連れてきました。病院に到着した時は猫ちゃんはグッタリしてて、治療してもらったんですが亡くなってしまいました。本当にやな気分です。たまに運転してると猫ちゃんの死骸を目にして、いずれは私も猫ちゃんをひいてしまうかもと思った事はありましたが、今日そうなってしまいました。毎日の運転で小さい虫など大量に殺生しているんでしょうけどやっぱほ乳類はキツいですね。猫ちゃんの死骸は実家の寺の墓地に埋葬しました。今日はこの出来事の為、今日の予定があった4件が全体的に一時間以上遅れて多くに人に迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。


昨日の夜から次女は入院しています。原因は肺炎です。一週間以上高熱が続いていて町医者には行ってたんですけど、ただの風邪といわれてたんですが、あまりにもおかしいので昨日の夕方妻が総合病院に連れて行ったらわかりました。夕方お見舞いに行ったら私たちの顔を見るなり今まで普通の顔してたのにめっちゃくちゃ怒りだしました。でもその怒っている内容は顔を見てすぐにわかりました。「なんで私を一人置いていったの!!」って顔でした。妻が抱きかかえてあげるとやっと落ち着いた顔になりました。
Img_8480最初は大部屋でいいと思ってたんですが、先ほどの怒り具合を見てやっぱ2才の子を一人で入院させておくのはかわいそうなので、少し費用はかかっちゃいますが個室に移動してもらいました。個室の利点は24時間一緒にいれて添い寝ができるからです。
Img_8481今日の次女の夕食。普段は本当に良く食べる子なんですが、ほとんど食べてくれませんでした。
Img_8483お部屋はこんな感じ。トイレと洗面台、テレビとDVDプレイヤーが備え付けてありました。
Img_8484

これが添い寝用のベット。全然快適ではありませんがしょうがないです。
Img_8487




Leave a Reply

Your email address will not be published.