未分類 東京横浜独逸学園のオープンスクールに行ってきました。 Posted by 宝蔵院住職 on Saturday April 20th, 2013 前日(当日?)の二時まで東京で飲んでましたが、朝の6時半には起きて、10時から始まる東京横浜独逸学園のオープンスクールに行きました。 みんなで日本の桜をドイツ語と日本語で歌ってました。 手作りのケーキが売ってました。(200円) 体育館が解放されてて子供達は大喜びでした。 この学校を見学して思ったのが、子供達がとても生き生きとして見えたのと、実践しながら、そしてよく考えながら授業を進めてるなって思いました。解りづらくてすみません。 東京横浜独逸学園の教育方針は下記と通りです。まだ家の娘は4才で、自分のやりたいこととが自分ではもちろんわからない年です。まだ未熟な親ですが、親として出来る最大限のことはしてやりたい。彼女の発想力などを壊さないで本当に役に立つ勉強を自分で早く見つけてもらい、国際社会に役になる人間になってくれたらうれしいな。 Tweet Check