栃木県鹿沼市にある薬定寺に行ってきました。

今日は斉藤さんが住職を務めることになった、栃木県鹿沼市にある薬定寺さんに宝蔵院で使わなくなった護摩壇を届けに行きました。
栃木県鹿沼市板荷3950Photo_62
本堂
Photo_63
日が大分沈み見づらいですが栃木県最古の石塔です。
Photo_64
説明
Photo_65
本堂内部。本尊は大日如来さんでものすごく立派な大日如来さんでした。
Photo_66
客間兼庫裏です。
Photo_67
客間です。
Photo_68
2_5
宝蔵院から持って行った護摩壇。
Photo_69
その後宇都宮市内まで行き、斉藤さんがお勧めしたラーメンやである「麺や髭おやじ」に行きました。
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=2198
Photo_70
Photo_71
メニュー
Photo_72
店内雰囲気
Photo_73
斉藤さんが注文したあっさり系チャーシューメン(780円)
Photo_74
私が注文したこってり系ネギチャーシューメン(980円)
Photo_75
その後宇都宮名物の餃子を食べに「めんめん」に行きました。
http://www.gyozakai.com/tenpo_list/389.html
Photo_76
Photo_77
店内雰囲気。
Photo_78
餃子です。美味しかったです。
Photo_79


Leave a Reply

Your email address will not be published.