ユーロスターを使ってロンドンからディズニーランドパリへ

朝食は昨日の夕飯と同じ店へ。「HENRY’S」
http://www.henryscafebar.co.uk
Img_3836
Img_3837
Img_3833
Img_3834
Img_3835
朝食を済ませ、ホテルに戻る途中で水陸両用船が走ってました。
Img_3846
Img_3847
ホテルのスタッフが2つ受話器を持って話してました。
Photo_31
部屋にあったパンフレットと同じ光景が面白かったです。
Photo_32
ロンドンタクシーでセント・パルクラス駅に向かいます。ホテルから駅まではタクシーで大体20分位かかりました。タクシーの車内にタクシーの宣伝がしてありました。
Photo_33
セント・パンクラス駅に到着。
http://ja.wikipedia.org/wiki/セント・パンクラス駅
Photo_34
駅構内にお総菜屋があったので生ハムとオリーブ、チーズ、ビールとワインを購入。電車での移動なので液体物は気にしないで持ち込めます。
http://www.sourcedmarket.com/index.html
Photo_35
Photo_36
Photo_37
ボディーチェックと荷物検査を受けた後出国及びフランスの入国審査を受け電車は出発。
Photo_38
車内の様子。
Photo_39
料理が出ないと思っていたら料理が出てきました。
Photo_40
リール・ユーロップ駅(フランス)に到着。
http://ja.wikipedia.org/wiki/リール・ユーロップ駅
Photo_41
Photo_42
乗り換えの時間まで30分ちょっとありましたので、喫茶店で休憩。出発予定の15分位前にならないと乗る電車のホームがわかりません。
Photo_43
ホームがわかったので電車に向かいます。
Tgv
マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー駅に到着
http://ja.wikipedia.org/wiki/マルヌ=ラ=ヴァレ=シェシー駅
Photo_44
Photo_45
Tgv_2
駅の出口からDISNEYLAND PARISが見えます。
Photo_46
駅の表
Photo_47
ディズニーランドに入るにはセキュリティーチェックを受けます。大きな旅行カバンを持ってる人はX線に通します。Disneyland Hotelに宿泊する人はここを通過しなくてはなりません。子供の料理を細かくする為のハサミが入ってましたが何も言われることも無く無事通過。
Photo_48


Leave a Reply

Your email address will not be published.