リッチモンドホテル内で朝食です。
健康的な感じの朝食にしてみました。さすが福岡県のホテルってことで朝からラーメンが食べれます。豆腐は自家製らしいです。かなり満足できる朝食でした。
空港まで地下鉄で向かってラウンジで一休みです。九州のラウンジらしく焼酎が充実してました。
でも私はお仕事があるので青汁です。
飛行機に乗ります。福岡上空は曇ってました。
機種はボーイング767−300です。
いつの間にかコーヒーが復活してました。これで無料の飲み物がコーヒー、リンゴジュース、緑茶、水が飲めます。
翼の王国に面白い記事が載ってました。やはり各クラス違う物を出すんですね。でもビジネスクラスとエコノミークラスは器が違うだけでしょうか?
富士山が見えてきました。
利島です。雲だと思うんですが何となく噴煙を出しているように見えませんか。
手前が利島。奥に見えるのが大島です。
面白い雲が見えました。
房総半島です。
羽田到着。30分遅れで到着です。
とりあえずバスで横浜駅まで向かいます。
その後お寺に戻ってバイクでパスポートセンターにパスポートを取りに行きました。
その後先日群馬県で故障した車の代車でお通夜が行われる埼玉県川口市に向かいました。この車カーナビ無し、ETC無し、そしてマニュアル車です。iPadだけを頼りにとりあえずホテルまで向かいます。
なんとか無事ホテルに到着しました。今日泊まるホテルは「ビジネスホテルアサヒ」
http://www.hotel-asahi-kawaguchi.com/gaiyou.html
お部屋はこんな感じ。Wi-Fiが無料で使えました。
ホテルはそんなに新しい施設ではないですが、十分快適に過ごせるホテルでした。従業員さんが優しくていい感じです。
ぶどうの入浴剤付きでした。
今日の葬儀会場はお寺さんの葬祭場で行われました。お寺名は「地蔵院」です。立派なお寺でした。
本堂
美術館までありました。葬儀屋さん曰く日曜日だけ開いてるそうです。