次女が一人でカーテンの中に入ってキャーキャー言いながら遊んでました。かわいいです。 今日は本当に天候がよく気持ちのいい一日です。梅の花が満開になりましたよ。 水仙も綺麗に咲いてます。
Author: 宝蔵院住職
4年ぶりぐらいに近くの元町食堂に食べに行きました。
昼近くになると残り物があるにもかかわらず、どうしてもチャーハンが食べたくなり久しぶりに近くの元町食堂に食べに行きました。 店内は満席でしたが私たちが席に着くとあっという間にお客さんが会計を済ませお店を出て行きました。 注文したのはラーメンチャーハンセット。それもチャーハンを大盛りにして950円でした。2日間連続で昼はラーメンを食べちゃいました。 ここのチャーハン本当においしいですよ。
神勝軒に行った後、アイスを食べに行きました。
姉妹でテレビに夢中です。見てるのは「しまじろう」です。 昼から外食です。 ラーメン食べた後、アイスが食べたいと子供からリクエストがあったのでラーメン屋の近くにあったアイスクリームショップでアイスを買いました。 このお店3日ぐらい前にテレビ放送されていて、もの凄く混んでました。 長女も大喜びです。
宝蔵院の庭で梅の花が咲きました。いい香りです。
宝蔵院の庭にある梅の木が花を咲かせました。だいたい五分咲きかな。いい香りがします。私は梅の花の香りが大好きです。
今日は新横浜の東福寺さんで打ち合わせした後、家族で焼き肉です。
今日は新横浜の東福寺さんで打ち合わせがありました。午後2時から始まって終わったのは4時過ぎ。うまくやれば絶対に1時間以内終わる会議なんですが、なぜこんなに時間かかるのかな。 夕飯は家族と一緒に焼き肉屋さんに行きました。元気回復です。 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14031007/
今日は奥さんの実家のある千葉県柏市に行きました。
奥さんの実家は千葉県柏市にあります。だいたい横浜から車で100キロメートルです。インドのお土産を持って電気自動車で向かいます。柏についたのが夕方の6時半。あわてて日産の柏店で急速充電をしました。ここで充電しないと横浜まで帰れません。奥さんは実家で夕食を食べたんですが、僕は大学時代から通ってたラーメン屋さんで夕飯を食べました。店名は「屋台とんこつらーめんめん吉」です。http://www.chibaraumen.com/report/menkichi.html 餃子も注文しちゃいました。