今日は岩手県にある中尊寺で東日本大震災慰霊法要が行われます。日帰りで向かう途中、人生初の高速道路で走行中にパンクです。事故にならなくてよかったです。スペアタイアに履き替え時間前に到着です。 中尊寺には雪が残っていました。 本堂でお勤めです。 席札です。 次第です。中尊寺の本堂でお経をお唱えする機会はなかなか無いです。良い経験をさせていただきました。 町営駐車場の近くに大きなお土産屋がありました。 岩手と言えば南部煎餅です。従業員さんのお土産を買いました。
Author: 宝蔵院住職
お雛様
日本はいろんなイベントがあり大変です。なるべく多くのイベントをちゃんとやってあげたいものです。親になって親の大変さが少しずつですがわかってきました。この先が不安です。1日遅れですが実家に行き雛人形の前で写真撮影。この雛人形は私の母の手作りです。次女は寝起きでスーパーご機嫌斜めでしたがお菓子を握らせたら少し大人しくなってくれました。
ひな祭り
今日は桃の節句(ひな祭り)です。娘たちは学校に浴衣姿で登校です。 次女はこれでもピースサインをしているつもりです。 みんなで写真撮影です。次女鼻ほじっています。
熱海温泉
今日は一日中雨でしたね。雨の日は作業効率も落ちるので、法事を終わらした後、たまにはこのようなブレイクも必要かな?と思い従業員さんを誘って熱海温泉に日帰りで行ってきました。 Team狸s. お風呂の名前がいいですね。洗心。お風呂でた後、ベンチで休んでアイス食べていたら。通りすがりの男性に「どこかでお会いしたような?」と声をかけられました。私「????」。すかさずその男性「宝蔵館?」私「宝蔵院です。」男性「いつもお世話になっています。世田谷の⚪︎⚪︎です」檀家様でした。世間は狭いですね。こんなところでお会いするとは。
頂きました
妻は元教師をしておりました。ちなみに英語の教師です。元同僚の先生から色紙を頂きました。この先生には結婚式でスピーチをしていただき、妻も教師時代大分お世話になったそうです。自分で書いたそうですよ。 妻のパソコン机の前に飾らせていただいております。ありがとうございました。
裏技
どの業界にも何かしらの裏技って存在するのではないでしょうか?お寺という業界にも裏技は存在します。塔婆や位牌を書くとき、そのまま書いたら墨が木に染み込み滲むことがあります。それを防止する為に字を書く前にチョークを擦ってから字を書くと以外と滲まない裏技があります。